会社を経営していると、事件に発展する前の困った法律問題に直面することが多々あります。事件に発展してからでは、多くの費用、時間、労力がかかってしまいます。
事件に発展する前に、掛かり付けの弁護士に気軽に相談できたら良いと思いませんか。税理士に税務相談をするように、保険屋さんに保険相談をするように、顧問弁護士に法律相談をしてはいかがでしょうか。
札幌双葉法律事務所と顧問契約を結んだ場合、以下のようなメリットがあります。
1(無料法律相談)
電話でも、ファックスでも、メールでも、法律相談が何回でも無料です。
2(契約書のチェック)
取引先と契約を結ぶ際、契約書が不利とならないか等その内容をチェックします。内容のチェックは、ファックスでも、メールでも、OKです。
3(迅速な対応)
信頼関係に基づき、迅速な対応が可能となります。緊急案件であっても、弁護士4名で対応するので、ある弁護士が不在の場合は、ほかの弁護士が対応します。
4(弁護士費用の減額)
事件を依頼する際、通常のお客様の場合よりも弁護士費用を減額する扱いを通例としています。減額の程度は、事案により異なりますので、ご相談に応じます。
5(従業員の法律相談)
会社の福利厚生のお手伝いということで、従業員の法律相談(遺産相続、離婚など会社と無関係な法律相談)も無料です。これについても、皆さまに喜ばれています。
6(双葉会への入会)
顧問先を会員とする双葉会へ入会となり、「双葉流」異業種交流会へ参加することができます。現在、年2回のゴルフコンペを開催し、毎回盛況となっています。
顧問料は、会社の規模などにより異なりますが、原則として月額3万円(税別)以上となります。顧問料は税務上会社経費として取り扱われ、会社が抱える様々なリスクの保険料と考えても、決して高い金額ではありません。お気軽に札幌双葉法律事務所までお問い合わせください。